・映画「涼宮ハルヒの消失」を観たよーん。(ネタばれ注意)
2010-02-23


観にいった日が、(たまたま)すべての映画が\1,000で観られる日で、なかなかラッキーだった。

「涼宮ハルヒの憂鬱」はビデオでも観ていて、結構好きな作品なのでちょっと期待はしていたのだが、これが
期待を上回る完成度
で、映画代とあわせて二重にうれしい誤算だった。(^_^)/

内容に関して詳しく語ることはしないが、登場人物の焦燥や安堵や切なさがきちんと伝わってくるいい映画だったと思う。観終わってしばらくしてから、もう一度観にいきたいと思った映画は久しぶりだ。

で、ここからがネタばれなので、できれば映画を観てから読んだほうがいいですよ、と言っておく。
(かなりぼかしてるので、観てないとチンプンカンプンだと思うが)

この映画で最も感心したのは、「時間」を扱った特撮やアニメにありがちな矛盾やごまかしが感じられず、すべてに辻褄が合っているように見えることだ。観終わってから全体を思い返してみたときに、いくつか疑問点が生じたのだが、それらには劇中にすべて解答が用意されていた。

タイムトラベルSFには数々のパラドックスが存在し、時間線がひとつであるということになると、このパラドックスを回避することは不可能だ。このために多元宇宙というものが考え出されたわけだが、「ハルヒ」の世界では時間線がひとつであるようなので(そうでないと今回の話は成り立たない)、パラドックスを回避するように登場人物が行動する。

普通はタイムトラベルもので話を複雑にすると、どこかに無理が生じて矛盾やごまかしが存在したり、あるいは鑑賞者による脳内補完が必要になってしまうのだが、この映画に限ってはそういうものがなく、きちんと辻褄が合っている。(少なくとも酢こんぶには矛盾が見つけられない)

そもそも酢こんぶは「時間」を扱った物語が大好きで、だからこそ細かいところまで矛盾やごまかしを許さない。さらに非常に突出した「突っ込み属性」を帯びているので、矛盾やごまかしを見逃さない。自分で言うのもなんだが、タイムトラベルがからんだ複雑な物語で酢こんぶに矛盾や疑問、説明不足を感じさせないのは至難の業であり、そしてこの映画はそれに成功している。

酢こんぶが当初持った疑問とその解答をいくつかあげると、

酢こんぶの疑問その1
 みくる(大)は以前にも長門に噛まれたことがあると長門の部屋で
 言っている。これは、いったいいつ噛まれたのか?

解答その1
 例の朝倉が突然飛び出してくるシーンで、みくる(小)が姿を見せるが、
 彼女は改変ポイント以前の時間に時間遡行してきたはずなので、
 何の防御も無ければ改変の影響を受けてしまう。そこで長門に噛まれた
 状態で時間遡行する必要があり、これが以前に長門に噛まれた経験である。

酢こんぶの疑問その2
 12/18早朝に改変が実行され、その後再改変されたとすると、緊急脱出
 プログラムで過去に戻ったキョンと再改変後のキョンの二人が同時に
 存在することになるが、この二人はいつ統合されるのか?
 それともどちらかが消されるのか?

解答その2
 パラドックスを生じさせないためにはキョンは緊急脱出プログラムを
 起動する必要がある。つまり再改変は改変直後に実行するわけにはいかず
 キョンが12/20に緊急脱出するのを待って実行された。
 その証拠にキョンは21日に病院で目を覚ましている。
 但し、改変直後に長門と朝倉はキョンたちに会っているので、その記憶は
 消された状態で20日まで過ごしたと考えないと矛盾が生じる。

てな感じだが、ここまでタイムトラベルマニアに対して細かい配慮がされていると、逆にいろいろなことを考えてしまう。

これほど整合性が保たれている理由として考えられるのは、

(1)原作がすでにこの域に達している。

続きを読む

[アニメ]

コメント(全7件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット